GHPコンプレッサー
![]() |
弊社群馬工場は、GHPコンプレッサーの加工・組立の一貫生産を主とする生産工場です。加工としては、コンプレッサーの心臓部となる部品を切削・研削加工しておりミクロン公差の精度管理をしています。GHPコンプレッサーで培ったノウハウを生かした機械加工を得意としており精度の厳しい加工品等が御座いましたら、是非弊社にご依頼の程よろしくお願いいたします。 ※GHPとは、「Gas Heat Pump Air.Conditioner」の略。 ガスエンジンでコンプレッサを駆動しヒートポンプサイクルによって、 冷暖房を行うシステムです。 電気式ヒートポンプエアコン(EHP)との違いは、コンプレッサを駆動させるのが電気モータかガスエンジンかの違いでGHPの室内機やその操作は電気式のものと同じです。 |
どうやって、GHPで空調するの?
物質には液体が蒸発(気化)するときに周りから熱を奪い、逆に気化が凝縮して液体になるとき(液化)には、熱が発生する性質があります。GHPはこの性質を利用しており、ガスエンジンで動かすコンプレッサで冷媒を循環し強制的に気化と液化を繰り返して(ヒートポンプサイクル)、冷暖房を行います。
当社の設備
加工設備
楕円研削盤 |
端面研削盤 |
内径研削盤 |
|
NC旋盤 |
特殊専用切削機 |
マシニングセンター |
|
大型エマルジョン自動洗浄機 |
5Ton_サーボプレス |
1Ton エアープレス |
試験機
気密試験機 |
吐出圧力検知器 |
計測器設備
粗さ測定器 |
真円度測定器 |
三次元測定 |
形状測定器 |
各種エアーマイクロ |
出荷までの流れ
主要設備リスト
メーカー | 名称 | 型式 | 台数 |
---|---|---|---|
サカザキ | 2軸NCフライス | SM-NC96 | 1 |
大阪機工 | 立マシニングセンター | VM43R | 1 |
スギノマシン | 立マシニングセンター | V15 | 1 |
トヨスク | 立マシニングセンター | TVT30 | 2 |
日精工業 | 両平面研削盤 | VP-4S | 1 |
TAIYO KOKI | 楕円研削盤 | NVG-4C | 1 |
紀和マシナリー | 立マシニングセンター | EX51-T20 | 1 |
ファナック | 立ロボドリル | A04B | 1 |
スギノ | セルフセンター穴開け機 | SCV-622 | 1 |
TAIYO KOKI | 端面研削盤 | EGV-3N | 1 |
TAIYO KOKI | 内径研削盤 | IGV-1N | 1 |
ツガミ | NC旋盤 | PL-3B | 1 |
北村 | 立マシニングセンター | My center0 | 1 |
ブラザー | マシニングセンター | S700X1 | 6 |
ミヤノ | 自動NC旋盤 | BND-51S2 | 1 |
伸精工業 | 2面幅加工機 | RT-2M | 1 |
小幡精機 | 溝フライス盤 | PK-04-4 | 1 |
日本ブローチ | 自動ブローチ盤 | NVS-4L-1200 | 1 |
ツガミ | 手動スプライン転造機 | T-RDL15 | 1 |
ツガミ | 自動スプライン転造機 | R15A | 1 |
スギノ | タップ加工機 | 1 | |
岡本工作機械 | スリット研削盤 | SPG-63 | 2 |
岡本工作機械 | スリット面取盤 | SPG-63AN | 1 |
TAIYO KOKI | スリット面取盤 | CG01 | 1 |
SEIKO SEIKI | 円筒研削盤 | SCG30L | 3 |
SIIマシニング | コーナー面取り機 | CBW14 | 1 |
JAM | 5ton サーボプレス | SBP505AE | 1 |
富士コントロール | 1ton エアープレス | QCP-2-10KN-03 | 1 |
SEIKO SEIKI | フェーシングM/C | 1 | |
OBATA | R面加工機 | 1 | |
大昌 | 幅研削盤 | GMV-380G2 | 1 |
東邦鋼機 | 遠心バレル研磨機 | TAB-304 | 1 |
クリンビー | 大型エマルジョン自動洗浄機 | FVWH3-5070DVC | 1 |
ミツトヨ | 三次元測定器 | BRT504 | 1 |
ミツトヨ | 真円度測定器 | RA424 | 1 |
ミツトヨ | 輪郭形状測定器 | CS411 | 1 |
東京精密 | 表面粗さ測定器 | SURFCOM2800E-24 | 1 |